Welocome to Niigata AIC(Animal Imaging Center)

新潟動物画像診断センター(Niigata AIC)は、新潟県長岡市にある犬猫の動物病院です。動物病院からの紹介による完全予約制にて画像診断(CT・MRI)を専門に神経疾患(てんかん・椎間板ヘルニアなど)や腫瘍疾患(がん)などを診察する2次診療施設です。

新潟県内および隣接県では最高スペックの0.4T MRI、80列ヘリカルCTにて良質な画像を提供するとともに、画像診断専門獣医師が責任をもって読影いたします。

消化管内視鏡検査・放射線治療も可能です。

新潟県内はもとより、山形・福島・群馬・長野・富山などからの患者様の受け入れています。

動物病院向けにX線(レントゲン)検査・CT検査・MRI検査の遠隔読影(画像診断サービス)も実施しています。 

画像診断・放射線治療を中心としたセミナーをご要望により出張開催いたします。

新潟動物夜間救急センターを併設していましたが閉鎖中です。他施設をご利用ください。

 

<注意>

飼い主様から昼夜問わず緊急の診察依頼は画像診断の2次診療施設であるために診察はお受けできません。

画像検査予約には原則、紹介動物病院の担当獣医師からお電話のお問い合わせが必要です(予約方法)。

 

 

提携動物病院の募集をしています。登録詳細はこちらのページをご覧ください。

 

 

臨時休診日のお知らせ

休診日-第2・4木曜、日曜

  

1/25(土)は日本獣医師会年次大会のため臨時休診となります。

2/15(土)は日本獣医内科学アカデミーのため臨時休診となります。

3/15(土)はJaVECCSのため臨時休診となります。

 

※2023-2026年は不定期で臨時休診が生じる可能性があるためお問い合わせください。 

 

時間外・休診日のお急ぎの予約などのお問い合わせは、診療予約フォームを利用してHPから送っていただくか、お問い合わせページからご連絡ください。こちらから折り返しご連絡させてもらいます。

お知らせ

2024年

12月

23日

年末年始(2024-2025)の特別休日診療

年末年始にほとんどの動物病院が新潟県内で休診となることから、新潟動物画像診断センターは紹介制の画像診断施設ですが地域医療貢献の一環として、毎年、例外的に特別診療を実施しています。かかりつけ動物病院が休診の場合、応急的な対応のみ実施させていただきますので、その際はご連絡ください。

 

〇診療日

12/31(火) 11:30-13:30(電話受付:10:30-13:00

1/1(水)  12:00-16:00(電話受付:11:00-15:30

1/2(木)  10:00-13:00(電話受付:9:00-12:30)  

※上記以外の時間はお電話いただいても対応できません。

※夜間は、新潟市の動物夜間急患センター新潟(TEL:070-3258-1122)をご利用ください。

 

〇診療対象動物

犬・猫のみ  ※エキゾチックアニマルは対応しません

 

〇診療内容

獣医師一人で対応できる簡易的な検査や処置が中心となります。必要に応じて飼い主様に保定を手伝っていただきます。

※麻酔を要する検査/手術・入院・薬の処方は対応しておりません。

 

〇持参いただくもの

クレジットカード(現金対応は致しません)  ・かかりつけ動物病院の診察券

・治療経過のわかる検査結果、領収明細書    ・服用中のお薬

 

〇予約受付 ※必ず事前予約が必要です

携帯電話 070-6983-9912

※上記以外の固定電話番号にお電話いただいても対応できません。

※電話受付時間に話し中の場合には留守番電話にお名前と連絡先を入れてください。

 

〇アクセス 

長岡ICから車で3分 ※ドラッグトップス・夢大陸・ラム―を目印にしてください

 

940-2121 長岡市喜多町427-4 新潟動物画像診断センター

獣医師向け学術情報